2010-01-01から1年間の記事一覧

無線LAN環境でHyper-V

Hyper-Vで外部仮想ネットワークを構成しようとしても、無線LANインターフェースは表示されない。 上記画面を取得したデモ機では、有線LANと無線LANの物理インターフェースがあるのだが、有線LANのインターフェースしか選択肢として表示されない。 無線LAN環…

Windows Server 2008で無線LAN

以前、ちょこっとひっかかった内容を・・。 Windows Server 2008で、無線LANを利用しようとして、無線LANインターフェースのドライバをインストールしたのだが、ドライバは正しくインストールされたものの、アダプタが認識しない・・。 機能の追加で、ワイヤ…

Windows7の拡大鏡

あるとき、Windows系のセミナーで、画面を拡大して、表示したくなり、Windows 7で拡大鏡を出したところ、画面が変わっていて、びっくりしました。 このような画面に変わりました。 最初は面食らいましたが、慣れればこちらの方が使いやすいですね。 拡大と起…

リポジトリの追加

CentOSをはじめとしたRH系ディストリビューション向けのパッケージを提供するリポジトリは様々なものがある。 基本のパッケージが提供されているBaseもあれば、それ以外のものもある。▼リポジトリの種類 CentOSのリポジトリを増やす - Computer http://rally…

RH系ディストリビューションのバージョンの調べ方

起動しているRH系ディストリビューション環境のバージョンを調べたい場合、次のファイルを参照すればよい。[root@localhost ~]# cat /etc/redhat-release CentOS release 5.4 (Final)

rpm-build

rpmパッケージには次の2つの形式がある。 バイナリパッケージ ソースパッケージ ソースパッケージは、ソースファイルならびにビルドに必要なspecファイルなどがパッケージングされているファイルであり、通常「〜.src.rpm」という名前で構成される。 ソース…

unzipによる文字化け

zipファイルを解凍するために利用するunzipコマンド。 Windowsで作成されたファイルで、日本語を含むファイルなどが存在した場合、適切な処理を行ってくれず、文字化けしたファイルなどが出力されてしまう。 Debian系ディストリビューションの場合には、下記…

nkf

nkfコマンドについて、知らないオプションが紹介されていたので。 nkfコマンドは、ファイル内容などの文字コードの変換に使えるコマンドで、例えば、WindowsクライアントからLinuxホストへデータ書き込みが行われた場合、Shift-JISで保存されたテキストファ…

はてなダイアリーの日時設定

はてなダイアリーでブログを公開し、何ヶ月か経つが、公開するタイミングによって、コンテンツが前日の日時になってしまうので、おかしいなあ・・と思っていたのですが・・。http://hatena.g.hatena.ne.jp/bbs/1/681初期設定が午前6時で日にちが変わる扱い…

ssh-copy-id

ssh-copy-idコマンドを今さら知ったので、メモ。 何に使うコマンドかというと、sshのクライアント認証で使う公開鍵をサーバー側にコピーするのに使う。 sshでリモートホストに接続する場合、接続先のリモートホストに公開鍵を登録する必要があるが、ssh-copy…

互換性ファイル

Teratermを使って、秘密鍵ファイルをProgram Filesフォルダに保存したのだが、なぜか保存したばかりのファイルが見つからない。 確認してみたところ、Program Filesフォルダなどは領域が仮想化されていて、データを追加・編集しようとすると、ユーザー領域に…

TeratermでSCP

こちらのサイトに紹介されていたのですが・・。http://d.hatena.ne.jp/rti7743/20090829/1251547989 Teratermのウィンドウにファイルをドラッグすると、SCP の処理を行ってくれるのね。知らなかった・・。1つ、2つの ファイル転送だったら、WinSCPとか使わ…

VirtualBox環境におけるネットワーク構成

VirtualBoxを利用する際に、ネットワーク機能を利用したい場合、次のタイプのネットワークカードを選択することができる。 NAT : ゲストOSと外部ネットワークとの接続 ブリッジ : 外部ネットワークに直接接続 内部 : ゲストOS同士を接続 ホストオンリー : ゲ…

/tmpのパーミッションについて

しばらく前に下記のエントリを書いたのですが・・。http://d.hatena.ne.jp/yosi_zou/20100908/1283952591 このエントリの前提となるのが/tmpのパーミッションが755になっているということ。 で、今日、機会があって、CentOSの5.0、5.4、5.5をインストールし…

VMWare Playerの簡易インストール機能

久々に更新。 VMWare Player 3.0からの機能で、簡易インストールの機能があるので、試してみました。 VMWare Playerを起動したあとの画面。 [新規仮想マシンの作成]から、仮想マシンを新規で作成することができる。 で、必要な情報をウィザードで追加してい…

システムフォントの変更

Eclipseのエディタで使用するフォントのサイズなどを変更したい場合の操作。忘れてしまうことがあるのでメモ。 [ウィンドウ] - [設定] [一般] - [外観] - [色とフォント]を選択 右側の画面で、[基本] - [テキストフォント]を選択 [編集]をクリックして、任意…

サクラエディタ - 折り返し位置に改行をつけてコピー

たま〜に使う機能なんだけれど、忘れるので、貼っておこう。 [編集] - [折り返し位置に改行をつけてコピー]で、文字通り、折り返し位置で改行情報をつけてコピーがされるので、それで貼り付けると、折り返し位置の部分も改行がされた状態になる。事前に文書…

Scriptコマンド - 操作ログの保存

Linuxを利用していて、操作ログを保存したい場合・・入力しているコマンドだけではなく、出力されたメッセージ等も保存したい場合、teratermなどを使っていると、これらのターミナルソフトの機能で操作ログを保存できるが、何らかの理由で、利用できない場合…

ホームディレクトリ内の設定ファイルのパーミッション

たまーにやってしまう間違いで、ホームディレクトリ内の設定ファイルのパーミッションの設定ミスで、想定している動作をしてくれないということがある。 ~/.forward ~/.ssh/authorized_keys 前者はメールアドレスの転送設定、後者はSSHのユーザー認証を公開…

Wordで特定の行を削除する

いっつもやろうとすると忘れているので、メモ。 Wordで特定の記述が書かれている行を削除したい場合、[編集] - [置換]で、ワイルドカード検索を有効にして、次のように記述すればよい。 「*」がその位置にどのような記述があっても・・ということになり、「^…

VirtualBoxでMACアドレスの再生成

あるイメージをエクスポートし、同一ネットワーク上でインポートして再利用する際、ブリッジネットワークに接続するように構成すると、そのままだとMACアドレスが重複してしまうため、MACアドレスを再生成する。 編集したいイメージを選択肢、[設定] [ネット…

Debianを仮想環境で利用するとき、エクスポートしたときの注意点

仮想環境を使って、異なるPCにイメージをエクスポートしたとき、かつブリッジネットワークで利用するとき、MACアドレスを異なるものに生成すると、ネットワークカードを認識しなくなる。 理由としては、udevにMACアドレスが記載されていて、不一致を起こして…

Debian環境においてAPT経由でTomcat6をインストールする

デフォルトで用意されている日本のリポジトリ経由だとTomcat6がインストールされない。Tomcat5.5ならOKなのだが。 ソースからインストールすればいいのだが、めんどくせってときのためにAPT経由で無理矢理インストールする方法。sources.listにドイツのリポ…

CentOS5においてyum経由でGNOME環境をインストール

yum groupinstall "X Window System" "GNOME Desktop Environment" インストール後、startxで立ち上げる分には問題ないが、init 5で立ち上げると、greeterがうまく起動しない。 背景画像ファイルがなぜかインストールされないため。 /usr/share/gdm/themes/T…

CentOS5におけるyum経由でのMySQLインストールについて

いきなりyum経由でインストールしようとすると失敗。 /tmpのパーミッションが755(root:root)になっているため、mysqlユーザーが/tmpに書き込みができないため。 なので、インストール前に1777にでも設定しておけばOK。 chmod 1777 /tmp yum install mysql-…

Access 2007でプロジェクトファイルを作成

AccessからSQL Serverに接続する際、プロジェクトファイルを使用する。 この機能、個人的によく使っているのですが、Access 2007で作成しようとする際、設定箇所がわかりづらかったのでメモ。 Officeボタンから[データベースの新規作成] 新規作成ボタンをク…

Google Analyticsのオーバーレイ表示を消す方法

Google Analyticsを利用している際に、[コンテンツ] - [サイト上のデータ表示]をクリックすると、オーバーレイ表示が消えなくなることがある。 そのときは次のようなJavaScriptを実行すればよい。 javascript:_siteOverlay._close() こちらのサイトの53を参…

遮断サイト

今のところ、遮断されているのが判明しているサイト。▼Twitterがらみ twitter.comのほか、twilog.orgなども ▼Google これもおなじみ。これは今回来る前から知っていたんだけれど、逆に日本語検索だと利用できて、びっくり。google.co.jpだと問題ないってこと…

カテゴリー記述のテスト

テストhttp://hatenadiary.g.hatena.ne.jp/keyword/%E6%97%A5%E8%A8%98%E3%82%92%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%88%86%E3%81%91%E3%81%97%E3%81%A6%E6%95%B4%E7%90%86%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%88%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E…

中国でのTwitter利用について

で、ここを解説するきっかけとなった中国でのTwitter利用ですが、現在のところ、ブラウザで普通にアクセスする分には一発アウト。おなじみのグレートファイアウォールちゃんにはじかれて終了です。で、KrileなどのTwitterクライアントを利用したところ、これ…